人に寄り添い、心をつなぐ介護

ご挨拶

地域の皆さまに寄り添い、 安心して笑顔で暮らせる毎日を支えたい。
それが、私たちケア・ジャパンの想いです。
高齢化が進む現代において、 ご本人とご家族がともに安心して在宅生活を送れるよう、
介護の現場には「気づき」と「支え合い」が欠かせません。
私たちは、単にサービスを提供するだけでなく、 その人らしい暮らしを尊重し、
「今日もここに来てよかった」と思っていただけるケアを目指しています。

また、私たちはご利用者様を人生の大先輩として心から敬い、
礼節と感謝の気持ちを常に忘れずに接することを大切にしています。
その想いが、ご利用者様の安心と信頼へとつながると信じております。

通所介護(ホームケアセンターめぐみ)では、
機能訓練や入浴・食事・
レクリエーションを通じて、
身体機能の維持・向上と心の活力をサポートしています。

また、居宅介護支援(ケアプランセンターいずみ)では、
介護が必要な方や
そのご家族に寄り添い、
適切なケアプランのご提案や
施設の紹介・福祉用具の導入等、幅広い支援を行っております。

これからも地域に根ざした介護の専門機関として、
一人ひとりの声に耳を傾け、信頼されるサービスを提供してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

ケア・ジャパン株式会社
代表 川畑 圭司

お知らせ
背景ウェーブ
ホームケアセンターめぐみ
ホームケアセンターとは、ご自宅での生活を続けながら、
日中に通って介護サービスを受けられる施設のことです。
いわゆる「デイサービス(通所介護)」と呼ばれるもので、
食事・入浴・リハビリ・レクリエーションなど、 日常生活のサポートを提供します。
ご高齢の方が孤立せず、いきいきとした時間を過ごせるよう、
スタッフが心を込めて支援しています。
  • 送迎のイラスト

    送迎

  • 食事風景

    食事提供

  • 血圧を測っているイラスト

    健康チェック

  • 健康体操をしている風景

    機能訓練
    (リハビリ)

  • 入浴介助をしているイラスト

    入浴介助

  • 話を聞いて寄り添っているイラスト

    その他
    (施設独自のサービス)

  • 利用風景
  • 利用風景
  • 利用風景
  • 利用風景
  • 利用風景
  • 利用風景
  • 利用風景
背景ウェーブ
ケアプランセンターいずみ
ケアプランセンター(居宅介護支援)とは、
介護が必要な方が、住み慣れたご自宅で
安心して暮らし続けるための
サポートを行う相談窓口です。
ケアマネージャー(介護支援専門員)がご本人やご家族のお話をじっくり伺い、
一人ひとりの状態やご希望に応じた「ケアプラン(介護サービス計画)」を作成します。
必要に応じて、訪問介護・デイサービス・福祉用具など、
さまざまな介護保険サービスの手続きや連絡調整も代行いたします。
「初めての介護で何をすればいいかわからない」「手すりをつけたい」など、
小さなことでもお気軽にご相談ください。
  • 手すりの取り付けのイラスト

    手すりの取り付け

  • 杖の貸出のイラスト

    杖などの貸出

  • 相談・助言を行っているイラスト

    相談・助言

  • 掃除の援助をしているイラスト

    家事援助・掃除

  • 洗濯の援助をしているイラスト

    家事援助・洗濯

  • 買い物の代行をしているイラスト

    家事援助・買い物